亀山市民ネット 亀山保護司会
更新 2016年7月27日 |
代表者 | 会長 山田孝玄 |
事務連絡先 | 亀山市羽若町545 亀山市社会福祉協議会 |
電話番号 | 0595-82-7985 |
メールアドレス | aiaiあっとkameyama-shakyo.or.jp あっとは@です。 |
活動地域 | 亀山市 |
活動日 | 随時 |
活動分野 | 福祉、こども |
活動開始時期 | 1999年4月1日 |
会員数 | 20名 |
会費 | |
活動の目的 | 本会は、保護司法(以下「法」という。)第13条に規定する保護司会としてその任務を円滑に遂行すると共に、法第1条に規定する保護司の使命達成に資する活動を行うことを目的とする。 |
活動内容/実績 | 本会は、次の事務を任務として行うほか、前条の目的を達成するために必要な活動を行う。
(1)法第8条の2に規定する計画の策定、その他保護司の職務に関する連絡及び調整 |
会報の発行 | 年1回 |
今後の目標 | 本年度の重点目標は、次の通りです。 @ 「社会を明るくする運動」を積極的に浸透させる。そのために、本年度も小・中学生を対象に広く作文募集を実施し、その父兄、その周辺の人に意識付けを図る。 A 再発防止のための社会復帰に向けて「協力雇用主」および「賛助会員」の拡充を図ることによって、更生保護の理解者を広める。 B 保護司候補者検討協議会の設置 欠員保護司の補充について、外部有識者の参加による「保護司候補者検討協議会」を設立し、広く意見を聞きながら保護司候補者の情報を収集する。 C 更生保護サポートセンター設置準備会の設置 保護司・保護司会が地域の関係機関・団体と連携しながら、地域で更生保護活動を行うための拠点である「更生保護サポートセンター」の開設に向け、設立準備会を設置する。 D第32回三重県更生保護大会の開催 11月22日(火)亀山市で開催する。 |
社会貢献活動 | 保護司は実施担当者として保護観察官と協働し,保護観察の実施や刑務所等の矯正施設収容者の生活環境の調整の活動のほか, 保護区内で保護観察所の長の承認を得て犯罪予防活動等の活動をしています。 |
研修会 | 地域別定例研修(年4回) 鈴亀ブロック研修会(年1回) 処遇会議(随時第1火曜日) |
戻る |