亀山市民ネット 亀山市高齢者ふれあいづくり協議会
|
更新 2016年4月25日 |
| 代表者 | 薮本光久 |
| 住所(所在地) | 亀山市布気町850-11 |
| 電話番号 | 0595-82-1784 |
| FAX | 0595-82-9722 |
| 事務連絡先 | 代表者に同じ |
| 活動地域 | 市内 |
| 活動日 | 毎月1回(日付や曜日は未定) |
| 活動分野 | 福祉 |
| 設立年月日 | 2016年4月1日 |
| 会員数 | 27人(内 男 25人 女 2人) |
| 会費 | 無料 |
| 活動の目的 | 自宅等に閉じこもりがちな高齢者が、地域の人々との交流により励ましあい、生きがいを得られるよう助け合うことを目的とする。 |
| 活動内容 (イベント・行事情報) |
地区福祉の推進や健康増進活動 野菜の栽培事業 高齢者と子どもたちとの交流事業 地区の農業体験事業 |
| 今後の目標 | 高齢者や若い世代の交流により親睦を深め生きがいを感じてほしい。 |
| 社会貢献 | 蓄積してきた知識や経験をボランティア活動や地域活動といった社会貢献活動に活かす。 |
| 亀山市 高齢者ふれあいづくり協議会 |
|
| 戻る |