市民ネットに登録されている全てのグループ一覧 | ||||
コード | 団 体 名 | 分 野 | 活動の概要 | |
1 | CS01 | 在宅福祉ネットワーク愛里寿 | NPO支援 | 福祉ボランティアネットワーク活動 |
2 | CS02 | 市民ネットワーク 多聞 | NPO支援 | 市民活動グループが連携し、より良い地域社会づくりを目指す活動 |
3 | CS03 | 亀山市芸術文化協会 | NPO支援 | 各部門・各団体でそれぞれ活動をしています。 |
4 | CS04 | 特定非営利活動法人 花の父母 | NPO支援 | @地域を活かす学びの事業A身元保証と生活支援の事業Bコミュニティ創りの事業 |
5 | EC01 | 豊かな自然を守ろう会 | 環境保全 | 生育環境が変化し絶滅の危機にさらされている植物の保護および再生に取り組む。 |
6 | EC05 | 町おこし六〇会 | 環境保全 | 休耕田の整地、花の植え込みなどの作業 |
7 | EC06 | 亀山市自然に親しむ会 | 環境保全 | 自然に触れ自然を愛し自然に学ぶ |
8 | EC07 | 楠平尾ササユリ保存会 | 環境保全 | ササユリ保存 |
9 | EC08 | 坂本棚田保存会 | 環境保全 | 古来から引き継がれた棚田の維持管理をし次世代に引き継ぐ |
10 | EC10 | 水辺づくりの会 鈴鹿川のうお座 | 環境保全・社会教育 | 住民自らが水辺について考え、自然豊かな川の再生・創造へ向けて! |
11 | EC11 | 特定非営利活動法人「夢創NPO」 | 環境保全・福祉・文化・スポーツ・まちづくり | 野登山の頂上近く、展望最高の場所にあります |
12 | EC12 | 亀山の自然環境を愛する会 | 自然環境保護 | 亀山の自然環境の維持・改善に貢献したい |
13 | EC13 | 小山新田環境保全営農組合 | 環境保全 | 荒廃農地有効活用 |
14 | EC14 | 加太の自然を守る会 | 環境保全 | 亀山市の自然豊かな景観、水源、自然生態系を保護する事を目的とする。 |
15 | EC15 | 地球を守ろう東海亀山支部 | 環境保全 | 環境問題についての周知を行い、ひとりひとりが環境に優しい生活を行う意識作り |
16 | FK03 | まゆの会 | 福祉 | 花ふきんを縫って、売上金を寄付します。 |
17 | FK04 | 国鉄・JR親睦会 | 福祉 | 介護施設、特別養護老人ホームの清掃、入所者との対話等 |
18 | FK06 | 社会を明るくする運動亀山市実施委員会 | 福祉 | 犯罪を犯した人たちの更生について理解を深め明るい社会を展開する運動 |
19 | FK07 | 日本車椅子レクダンス協会亀山支部 | 福祉 | 車イスフォークダンス交流会・車イスフォークダンスのレッスン |
20 | FK08 | 関点訳友の会 | 福祉 | 初心者の指導・点訳、校正の勉強会 |
21 | FK10 | 亀山朗読奉仕の会 | 福祉 | 視覚障害の方々に声のお便りをお届する。(幼児等への読み聞かせではありません) |
22 | FK12 | 亀山点訳友の会 | 福祉 | 点字を介して、地域社会の視覚障害者理解を促進し、バリアフリーの理念を伝える。 |
23 | FK13 | 野村手話の会 | 福祉 | 障害者が社会に居る事がごく普通にとらえられるため環境づくりをする |
24 | FK15 | かめやま障害児・者を支える会 | 福祉 | 施設、作業所の見学行政の方、講師を呼んでの勉強会会員相互の親睦会 |
25 | FK17 | 手話サークル友愛 | 福祉 | 手話をとおして、コミュニケーションの大切さを学べるように、手話体験教室等へも参加しています。 |
26 | FK18 | ぽっかぽかの会"We are チャレンジド” | 福祉 | 障害児の自立をめざしていろんな方と話し合い活動しています。 |
27 | FK20 | 茶々の会 | 福祉 | 高齢者が楽しく生きがいのある生活が送れるように、協力し支え合っていきたい |
28 | FK22 | 亀山ダンスを愛する会 | 福祉・中間支援 | 楽しくダンスパーティーに参加し、ボランティア活動も行っています。 |
29 | FK23 | みっくすどろっぷす | 福祉・子ども | 援助の必要な子どもの早期発見、早期教育。親同士、子ども同士の交流。地域との交流。 |
30 | FK24 | 亀山市母子寡婦福祉会 | 福祉・子ども | 母子・寡婦福祉の向上、親睦、組織強化 |
31 | FK25 | 風の学校 | 福祉・子ども・まちづくり・環境保全・男女共同参画 | 亀山市全体を福祉のまちへ障害者もそうでない人も参加して最終的に作業所等をつくろう。 |
32 | FK26 | 関宿里山の会 | 福祉・スポーツ・環境保全 | 里山歩き、山登り |
33 | FK27 | 亀の会 | 福祉・人権擁護 | 身障手帳を持っている人とサポーターでボランティア活動をする |
34 | FK28 | クローバーの会 | 福祉・まちづくり・人権擁護・子ども | こころのサポート、ボランティア活動 |
35 | FK29 | 亀山市ボランティア連絡協議会 | 福祉・まちづくり・人権擁護・子ども・NPO支援他 | 誰もが住みよい街をつくるためボランティアのネットワークです。 |
36 | FK30 | 映話ひととき会 | 福祉・まちづくり・文化芸能 | 「介護予防」、「地域活性化」の一助となることを目的として、「ふれあい巡回映画会」を開催する。 |
37 | FK32 | 高齢者施設をつくるみんなの会 亀山 | 福祉 | 利用者の人権を尊重し非営利のサービスを提供する施設をつくる。 |
38 | FK33 | 花の木会 | 福祉 | 60〜70歳代前後の方の日帰り旅行を楽しむ |
39 | FK34 | アロマサークル亀山 | 福祉・保健 | 心と身体のリラックス、リフレッシュで健康な毎日を送る。 |
40 | FK37 | 亀山保護司会 | 福祉、こども | 保護司の会です。 |
41 | FK38 | 亀山市高齢者ふれあいづくり協議会 | 福祉 | 高齢者と、地域の人々との交流 |
42 | FK39 | ボランティア カラオケローズ | 福祉 | カラオケで高齢者のサポート |
43 | FK40 | おあしすの会 | 福祉 | 高齢者の一人ぼっちをなくそう |
44 | FK41 | 麻雀ローズ | 福祉 | 仲間同士の話題でストレス解消 |
45 | FK42 | 建労の会 | 福祉 | 市民生活の拡充を図る。 |
46 | FK43 | モナリザの会 | 福祉 | 食育推進活動 |
47 | FK44 | UD夢ネット亀山 | 福祉 | ユニバーサルデザインの普及 |
48 | FK45 | 愛犬家グループ | 福祉 | 犬を飼っている人やこれから犬を飼いたい人のグループ |
49 | GA02 | くみひも | 芸文ー手芸 | くみひもを作ります。 |
50 | GA03 | キルターの会 | 芸文ー手芸 | 楽しみながら小物類を作る |
51 | GB02 | 北東ちぎり絵サークル | 芸文−美術 | 和気あいあいとした雰囲気の中で制作に取り組んで行きたい |
52 | GB05 | 伊勢型紙「文月会」 | 芸文−美術 | 伊勢型紙初級の指導 |
53 | GB06 | 紙切り虫の会 | 芸文−美術 | ペーパークラフトを通じて児童には友達の輪を広げ年輩者の方には心と手先のリハビリ |
54 | GB10 | 峰彩会 | 芸文−美術 | 水墨画の勉強 |
55 | GB12 | 和紙のちぎり絵 亀和の会 | 芸文−美術 | 和紙をちぎって色紙に花・鳥・風景等 |
56 | GB16 | 亀光会 | 芸文−美術 | 講師 谷岡経津子(四日市大学教授)の指導のもと 油絵の作成 |
57 | GB17 | イラストサークル 絵くれあ | 芸文−美術 | 楽しく絵を描いてすごします。 |
58 | GB18 | 木彫り「どんぐりの会」 | 芸文−美術 | みんなで木彫りをしています。 |
59 | GB20 | アートグループmajo+ | 芸文−美術 | 商店街の活性化、美術文化の振興、地域の人たちとの交流 |
60 | GB17 | パステル@マダム | 芸文−美術 | パステルアートを楽しく描いています。 |
61 | GC01 | エンゼルズ | 芸文−手品 | 主としてマジックショー、他に腹話術、ハーモニカ演奏です。 |
62 | GC03 | 南京玉すだれ はり香一座 | 芸文−手品 | 南京玉すだれの普及(八房流)とボランティア活動 |
63 | MD10 | 池山かんこ踊り保存会 | まちづくり・文化 | 池山かんこ踊りを継承して行きそれと同じにまちづくりを進めていく。 |
64 | GD01 | 亀山フォークダンスを楽しむ会 | 芸文−舞踊 | 音楽にリズムに乗って身体と心の若さを維持すること。 |
65 | GD05 | 亀山キロハナ | 芸文−舞踊 | フラダンスの愛好会です |
66 | GD06 | 亀老連フォークダンスサークル | 芸文−舞踊 | 会員の健康増進と精神活力の増強 相互の親睦 |
67 | GD09 | ソーラン「多門」 | 文化、芸術又はスポーツの振興 | ソーランを楽しく踊り、幼児から年配までの世代間交流と健康の増進につなげる。 |
68 | GD11 | 亀山ダンススポーツ都忘れの会 | 芸文−舞踊 | ダンススポーツを通して健康で生きがいと潤いのある生活づくりを支援する。 |
69 | GD12 | 幸志郎の会 | 芸文−舞踊 | 日本舞踊 若柳流の活動など |
70 | GD13 | カサブランカダンスサークル | スポーツ・芸文−舞踊 | 社交ダンスを楽しく美しく踊る技能の習得と健康の維持向上を目指してます |
71 | GD14 | サミーラ&ハディーカ ベリーダンス in亀山 | 芸文−舞踊 | ベリーダンスを通して、地域の文化向上に役立てている。 |
72 | GE02 | 盆栽・盆石の会 | 芸文−園芸 | 盆栽展研修視察、屋外研修 |
73 | GE03 | フラワーズ | 芸文−園芸 | 花を愛し楽しく学ぶ仲間つくり |
74 | GE04 | 亀山ばら会 | 芸文−園芸 | バラを通じて市民の文化振興を深める。 |
75 | GH03 | せんりゅう同好会 凪 | 芸文ー短歌俳句川柳 | 気持ちを生み、言葉を生むという、人間だけが持ちえる能力を川柳に! |
76 | GH04 | いだがわ川柳会 | 芸文ー短歌俳句川柳 | 川柳の創作・鑑賞 |
77 | GH05 | 亀山川柳会 | 芸文ー短歌俳句川柳 | 川柳の創作・鑑賞全員が講師となって意見・批評等を交換する。 |
78 | GH06 | 亀山俳句会 | 芸文ー短歌俳句川柳 | 指導者の選に入った句の良し悪し、直したら良くなる句は少し直して指導してもらう。 |
79 | GG01 | 鈴鹿の国方言研究会 | 芸文−学術、文化 | 地域の方言の調査、記録、報告書などを作成 |
80 | GG02 | 林家菊丸亀山の会 | 芸文−学術、文化 | 落語家「林家菊丸」を支援しています。 |
81 | GG03 | 郷土の歴史と日本の歴史を学ぶ会 | 芸文−学術、文化 | 新しい発見のある歴史を学びます。 |
82 | GI01 | NPO着付みえ(近代和装教育連盟) | 芸文−衣服 | 「和装」を通じ地域の方々とより親交を深めて行きたい |
83 | GI02 | 洋裁サークル「キャロットABC」 | 芸文−衣服 | 服飾(洋裁・手芸)のサークル活動 |
84 | GI03 | 一般財団法人 民族衣装文化普及協会 | 芸文−衣服 | 着物の着付けなど |
85 | GI04 | NPO法人尚美流全日本和装協会亀山学園 | 芸文−衣服 | 日本文化である着物の着付けを楽しく学んで頂き着物の良さを地域に広めていきたい。 |
86 | GM02 | 劇団「CAME」 | 芸文−音楽 | 一般市民によるミュージカル公演 「白鳥伝説」 |
87 | GM03 | ベルアンサンブル | 芸文−音楽 | 地域社会に合唱の素晴らしさを伝えます。 |
88 | GM05 | 第九を愛する会 | 芸文−音楽 | 第九に関連する行事開催 |
89 | GM07 | 亀山フォーク村 | 芸文−音楽 | 市内を中心に活動するバンド等で組織した団体です。 |
90 | GM08 | T.M.B THE 45 ORCHESTRA | 芸文−音楽 | 地域に根ざしたジャズを中心とした音楽演奏 |
91 | GM09 | 亀山ハーモニカクラブ「アンダンテ」 | 芸文−音楽 | ハーモニカの演奏を通じ生き生きとした人生をすごす |
92 | GM10 | 村嶋文化筝サークル | 芸文−音楽 | 文化筝による施設慰問 |
93 | GM12 | アンサンブル亀山 | 芸文−音楽 | ○大正琴のアンサンブル演奏の練習 |
94 | GM13 | 都英会 | 芸文−音楽 | 尺八の演奏・指導 |
95 | GM14 | 葛葉太鼓保存会 | 芸文−音楽 | 太鼓の練習及び啓発 |
96 | GM15 | コーラスみずほ | 芸文−音楽 | 歌を通して自分たちの心を豊かにするとともに聴いていただく方にも喜んで頂けるようにしたい。 |
97 | GM16 | コール みか | 芸文−音楽 | 合唱愛好者の集いです。各種のイベントに出ています。 |
98 | GM17 | 女声合唱エコ・ソアーベ | 芸文−音楽 | 合唱音楽を通じて地域文化の振興に寄与しています。 |
99 | GM18 | アモーレかめやま | 芸文−音楽 | 大正琴の演奏活動を通じて地域文化の振興に寄与しています。 |
100 | GM19 | 亀山少年少女合唱団 | 芸文−音楽 | 亀山市・関町に住む園児〜高校生までを対象に活動している少年少女合唱団です。 |
101 | GM20 | なかよし友っこ合唱教室 | 芸文−音楽 | 童謡や文部省唱歌、抒情歌などから合唱を楽しむ |
102 | GM21 | 口笛サークルClub Phuman(クラブピューマン) | 芸文−音楽 | 口笛をキッカケとして、新しい人間関係の構築、演奏活動を通して地域社会への貢献 |
103 | GM22 | 亀山軽音楽サークル (K-LMC) | 芸文−音楽 | 亀山市における軽音楽の普及 |
104 | GM27 | オカリナ・チャオ | 芸文−音楽 | オカリナ演奏の向上に努め、地域の方々とのふれあいを大切にする。 |
105 | GM28 | マヒナ | 芸文−音楽 | 会員相互の親睦とウクレレ技術の習得 |
106 | GM29 | オカリナB-mon | 芸文−音楽 | 音楽を通じてシニアの人たちとの交流 |
107 | GM30 | 亀山津軽三味線を楽しむ会 | 芸文−音楽 | 津軽三味線の練習を通じて、会員相互の親睦を図る |
108 | GM31 | カラオケローズ | 芸文−音楽 | カラオケで有酸素運動、心身ともに健康 |
109 | GM32 | 亀山市ハーモニカ元気クラブ | 芸文−音楽 | 和気あいあいとハーモニカ演奏を楽しむこと。 |
110 | GM33 | オカリナアンサンブル・ラルゴ | 芸文−音楽 | 地域コミュニティや福祉施設などでオカリナの演奏 |
111 | GP01 | 写真サークル「どんぐり」 | 芸文ー写真 | 月例会・撮影会○技術指導、作品添削指導 |
112 | GP02 | 写真サークル「にぎりめし」 | 芸文ー写真 | ○写真術の研鑚活動・作品創作活動・撮影会の開催・展覧会の開催 |
113 | GR02 | 陶芸サークルA | 芸文−陶芸 | 陶芸の作成 |
114 | GR03 | 陶芸Bサークル | 芸文−陶芸 | 会員相互の技術の向上と亀山市の陶芸発展に協力 |
115 | GR04 | 陶芸Cサークル | 芸文−陶芸 | 月例陶芸教室、サークル作品展、研修旅行など |
116 | GS02 | 楽書の会 | 芸文−書道-短歌俳句川柳 | 書を通じ古典及び近代詩、自作の詩等を学び作品にする。 |
117 | GT04 | 裏千家淡交会三重北支部亀山班 | 芸文ー茶道 | 茶道を楽しむ |
118 | JK01 | ヒューマンネットワーク | 人権・子ども | 市民みずからが市民のために情報を発信し、人権問題を啓発する。 |
119 | JK02 | 新日本婦人の会亀山支部 | 環境保全・人権平和・男女共同参画 | 年金介護教育平和の学習会他母親大会の取組み平和行進・核廃絶アピール署名等 |
120 | JK03 | アクティブ亀山 | 社会教育・まちづくり・人権・男女共同参画 | 男女共同参画社会の実現のため行政のサポートを行っていく。 |
121 | JK04 | 三重平和遺族会 | 人権平和 | 平和を願い再び戦没者と遺族をつくらない為に努力する |
122 | JK05 | Liaison リエゾン | 男女共同参画・子ども・子育て支援 | 結婚しても子供が生まれても自分らしい生き方を誰もが選べる社会の実現 |
123 | JK06 | 亀山市平和映画上映協議会 | 人権・平和 | 太平洋戦争の悲惨な状態を二度と繰り返さないよう、平和映画の上映を通じて市民に呼びかけていく。 |
124 | KD01 | 魚と子どものネットワーク | 子ども・まちづくり・環境保全 | 魚を中心とした環境保全活動と子どもの自然体験教育をしている。 |
125 | KD02 | 亀山わらべうたあそびの会 | 子ども・芸文 | わらべうたで遊び、ふるさとの心を伝え地域の活性化をしている。 |
126 | KD03 | 亀山アレルギーっ子 す・ま・い・る | 子ども・保健医療・福祉 | 子どものアレルギーに関する情報交換や悩み相談。災害時の備蓄食品の紹介 |
127 | KD05 | 亀山おもちゃの病院 | 子ども | おもちゃの修理 |
128 | KD06 | お話の会「マミーズ」 | 子ども | 絵本のよみきかせ |
129 | KD08 | 亀山こども劇場 | 子ども・社会教育・芸術文化 | 優れた舞台芸術の鑑賞を通して、こども達の健やかな成長を願う |
130 | KD10 | いきいきキッズ応援団SEKI | 子ども・社会教育 | 地域で子どもをそだてる環境の充実、地域の教育力を活性化,奉仕活動・体験活動等を充実させるため |
131 | KD11 | 子育て支援「かめのこ」 | 子ども | ファミリーサポート活動。団体主催講演会などの集団託児「かめのこスマイル」。 |
132 | KD12 | 亀山絵本と童話の会 | 文化芸術・子ども | 手作りの絵本や童話の製作講習会等開催 |
133 | KD13 | 日本ボーイスカウト亀山第4団 | 子ども | 集団での活動を通じた健康と国際愛の実践教育。 |
134 | KD14 | 伝統文化いけばなこども教室 | 子ども・芸文華道 | 日本の伝統文化である生け花に現代に合ったように楽しく子どもたちに接し学んでいただく。 |
135 | KD15 | こどかめ 〜 子どもの未来を考える会 亀山 〜 | 子ども | 子育てや食の安全の情報交換、勉強会 |
136 | KD16 | 本町一二三会 | 子ども | 町内住民の為の協力 |
137 | KD18 | じゃがまる会(亀山の学校給食を考える会) | 子ども | 素晴らしい亀山の給食を紹介する。 |
138 | KD20 | ペタペタアート あびねこ | 子ども | 孤独を感じやすい乳児期・幼少期の子育てに特化し、保育者同士のコミュニケーションの場 |
139 | KD21 | かめやまこども会議 | 子ども | 子どもの意見を尊重し、自分たちが望む未来となるよう、大人がサポートを行いながら、社会づくりを行う。 |
140 | KK01 | 亀山国際交流の会 | 国際協力 | 日本語教室支援・ 交流イベント企画・ 日本の伝統・文化の紹介 |
141 | KK02 | 市橋隆雄さんを支える会 | 国際協力・社会教育 | 亀山出身でケニヤでスラム等の人々へ救済活動を展開中の市橋ファミリィーを支援 |
142 | KK03 | ENJOY ENGLISH | 国際交流 | 英会話の練習を通して、コミュニケーション能力のアップと異文化への理解 |
143 | KK04 | 亀山ミャンマーの会 | 国際交流 | ミャンマーの子どもたちを支援するとともに、日本とミャンマーの絆を深める草の根交流を推進する。 |
144 | MD01 | アートによる街づくりを考える会 | まちづくり | 商店街にアートをもちこみ活性化を |
145 | MD02 | 亀山宿語り部の会 | まちづくり | 亀山市の魅力を多くの人に知ってもらう |
146 | MD04 | たまり会 | まちづくり | お城見庭園の管理・維持をはかり東海道亀山宿の歴史的遺産を活用 |
147 | MD06 | 関宿案内ボランティアの会 | まちづくり・社会教育 | 関宿の歴史・伝統を、お訪ね頂いた方々に語りついで行く事で「関宿」を全国発信 |
148 | MD09 | 宿場の賑わい復活一座 | まちづくり | 屋号看板取り付け、町並み保存と整備を市民サイドで。 |
149 | MD11 | のぼのドリームクラブ | まちづくり環境保全・農業畜産・地産地消 | 市民オーナ制の梅の木の栽培管理 |
150 | MD12 | 亀山みそ焼きうどん本舗 | まちづくりの推進、経済の活性化 | B級グルメ「亀山みそ焼きうどん」でまちの活性化に取り組む |
151 | MD13 | 金王道ふれあい探訪ウォーキング | まちづくりの推進 | 金王道ふれあい探訪ウォーキングの実施など |
152 | MD14 | 「万葉の森」出会いの「まち」亀山) | まちづくりの推進 | かめやま万葉の森を多くの方が歩くこと。 |
153 | MD15 | 加太鉄道遺産研究会 | まちづくりの推進 | 加太地区に現存し、使用されている鉄道遺産を伝承しまちづくりを推進する。 |
154 | MD16 | 和太鼓凛教室まほろば | まちづくりの推進 | 和太鼓の秘める響きで、心のわだかまりを払拭し、楽しく「まちおこし」を行いたい。 |
155 | MD17 | 亀山ボードゲーム会 HIT | まちづくりの推進 | ボードゲームを通じて地域活性化 |
156 | MD18 | 野草・薬草の会 | まちづくりの推進 | 薬草の採集とそれを使った薬膳料理の普及 |
157 | MD19 | キツネコのいえ | まちづくりの推進 | 自然農法による農業を始める方の支援など |
158 | NT02 | 鹿伏兎山脈自然薯の会 | 農業畜産・地産地消 | 自然薯の共同栽培。地産地消 |
159 | NT04 | 亀山の農業を考える会 | 農業・畜産 | 夏の講演会・冬の市長との農業を考える会 |
160 | NT05 | 亀山市食生活改善推進協議会 | 農業畜産・地産地消 | 食生活改善活動を促進させ市民の健康づくりをめざす |
161 | NT06 | 亀の市 | 農業畜産・地産地消 | 地産地消、生産者と消費者の交流 |
162 | SA01 | 安心を備える女性の会 CEF | 災害救援地域安全 | 防災意識の向上と地域の連帯 |
163 | SA02 | 防災・減災チャレンジャー | 災害救援地域安全 | 市民提案での協働事業として避難所用携帯充電ツールの製作と使い方指導 |
164 | SA03 | かめやま防災ネットワーク | 災害救援地域安全 | 協働して防災活動に取り組み、減災と地域防災力の向上を図ることを目的に活動 |
165 | SA05 | 災害通信ボランティアネットワーク亀山 | 災害救援 | 災害時のアマチュア無線による行政機関への情報支援 |
166 | SK02 | 万葉の森(出会いのまち) | 社会教育 | 万葉集をはじめ歴史ある文学に親しみます。 |
167 | SK03 | お茶を楽しむ会 | 社会教育 | 心静かに季節の奥深さを楽しみます |
168 | SK05 | 坂下星見の会 | 社会教育 | 鈴鹿馬子唄会館で夏の星座の話や天体を見ていただきます。 |
169 | SK06 | 鈴鹿友の会 | 社会教育 | 家庭の衣食住、子供のこと、経済を考え、自分たちの家庭を健全なものに共に学び励みあう。 |
170 | SK08 | 石水渓観光協会 | 社会教育・まちづくり・スポーツ・環境保全 | 石水渓の保全と観光並びに維持管理 |
171 | SK09 | 野登清友会 | 社会教育・まちづくり・スポーツ・環境保全・子ども | 人と自然の共生を目標に山や川の自然資源の維持保全を行なう |
172 | SK10 | みつまたを愛する会 | 社会教育・まちづくり・環境保全・子ども・農業畜産 | みつまた群生地の保全、みつまた原木の育成他 |
173 | SK14 | 亀山レクリエーションクラブ | 福祉・社会教育・スポーツ・子ども | ダンス・ゲーム・ニュースポーツ等の研究・勉強会 |
174 | SK16 | RISE(ライズ) | 社会教育・異文化コミュニケーション | 人種・言葉を超えて交流しよう。 |
175 | SK18 | 亀山モラロジー事務所 | 社会教育 | 心の生涯学習をしています。 |
176 | SK19 | ビューティ会 | 社会教育 | 美容のアドバイスなどしています。 |
177 | SK20 | 亀山民話を語る会 | 社会教育 | 全国各地に語り継がれている昔話を残しておきたい。 |
178 | SK21 | NPO法人 亀山文化資産研究会 | 社会教育 | 地域の文化資産を守り活用する。 |
179 | SK22 | みえ就労応援団 | 社会教育 | ニート、フリータ、外国人他の就職支援 |
180 | SP02 | FC AMOR | スポーツ | サッカーを通じての少年少女の育成 |
181 | SP03 | 心形刀流保存 赤心会 | スポーツ | 心形刀流は亀山だけに残され綿々と伝えられています。 |
182 | SP04 | 亀山剣道協会 | スポーツ | 剣道を学ぶことによって心と体を鍛える |
183 | SP07 | ヘイサンユニカ | スポーツ | ユニカール練習会・PR等 |
184 | SP10 | 少林寺拳法 | スポーツ | 少林寺拳法の技術 |
185 | SP12 | 亀山スキークラブ | スポーツ | 亀山市市民スキー、スキー実技指導 |
186 | SP15 | 亀山市バトミントン協会 | スポーツ | バドミントン大会、高校生への指導、市民教室 |
187 | SP16 | 亀山柔道スポーツ少年団亀山青少年柔道教室 | スポーツ | 柔道を通し心身の鍛練、精神修養青少年の健全育成と非行防止 |
188 | SP17 | 亀山水泳協会 | スポーツ | 親子水泳教室・市民水泳大会 |
189 | SP18 | 亀山陸上競技協会 | スポーツ | 陸上競技 |
190 | SP19 | 空手 日本眞水流 | スポーツ | 空手、組手 |
191 | SP20 | 亀山市ソフトテニス協会 | スポーツ | ソフトテニス大会の主催、県大会等への選手の派遣 |
192 | SP22 | 三重県太極拳協会亀山教室 | スポーツ | 太極拳の指導 |
193 | SP23 | 学童野球チーム スモールスポーツ少年団 | スポーツ | スポーツ(軟式野球)活動を通して、青少年の心身の健全な育成を図り、軟式野球技術向上を目指す |
194 | SP24 | 三重県軟式野球連盟亀山支部 | スポーツ | 軟式野球全般、審判派遣 |
195 | SP25 | 野登サッカースクール | スポーツ | サッカースクールの開校練習試合親子での大会を開催 |
196 | SP26 | 三重県教育ビジョン加速化推進研究会 | スポーツ・環境保全・社会教育 | 野外活動、登山活動の実技、机上講習 |
197 | SP27 | 亀山柔道クラブ | スポーツ | 柔道の稽古、大会参加、大会開催、講習会、親睦行事スキー研修、社会教育活動など |
198 | SP29 | 三重県レクダンス研究会 | スポーツ・芸文−舞踊 | レクダンス、フォークダンス、健康体操、ストレッチング、ゲーム等の指導 |
199 | SP30 | 総合型地域スポーツクラブENJOYスポーツかめ亀クラブ | スポーツ | ヨガ教室、ニュースポーツ教室、グラウンドゴルフ大会など |
200 | SP31 | 亀山市レクリエーション協会 | スポーツ | レクリエーションの総合的な普及振興 |
201 | SP32 | おやまの会 | スポーツ | 日帰り登山など |
202 | SP33 | スポーツウエルネス吹矢「亀山グリーンメイト支部」 | スポーツ | スポーツ吹矢を通じて、地域住民の心身の健康増進と生きがいの創出に寄与すること |
203 | SP34 | 亀山武道クラブ | スポーツ | 武道を通じて青少年の健全育成 |
TOP画面に戻る | ||||